6月 外出企画 ~江の島~

 今回の外出企画のテーマは「下肢訓練とQOL(金目鯛)」です。

 

 歩行と段差のリハは皆さまにとって共通の課題です。

自分の力で歩いて越えることができると、買い物や観光も可能となり、これからも人生を楽しみ続けることができます。

 

 約一か月前からスタッフとお客さまで個々の目標を確認し、

 歩行や段差昇降の訓練に励みました。

 「江の島で金目鯛!」を合言葉に、日々の訓練にもいつもより力が入りました!

 

 そしていよいよ当日! いざ、その成果を実感すべく江の島へ♪

 

 潮の香りと青い空。

ヨットハーバーで歩行訓練するといつもより距離が伸びてます!

 ふっくらとした立派な「金目鯛」に舌鼓。 自然と会話も弾みます。

「おいしい!」「思っていた以上に大きい!」「来られてよかった!」などなど喜びの声があふれていました。

 

 各所にある段差も、お店の階段も、バスの昇降も日々のリハビリの甲斐あって皆さまクリア!

日ごろの訓練の成果を外の環境で適応(実感)することができました。

 

 生き甲斐と在宅介護。

通所介護を通じて生きる喜びと身体機能を維持向上できるのは、デイリゾートわくわくの魅力のひとつです。

 

 お客様およびスタッフのみなさま、いつも一緒に頑張っていただきありがとうございます。

また次回の外出訓練企画も、どうぞお楽しみに♪

 

 その他の『江の島 外出企画』の写真は続きを読むボタン↓をクリック♪

 

H30.6.29 江の島