
2月26日、この日は前々からデイのスタッフと保育の先生とが何度もミーティングを重ね、現地にも何度か足を運びデイと保育園とで作り上げた『合同いちご狩り』の日です!
事前の天気予報では雨マークがついていましたが、当日はお日さまが顔を出してとってもいいお天気に♪
ハウスに入るといちごのとってもいい香り♪ しかもハウスの中はぽっかぽかでまるで春でした。
大きくて赤いイチゴを見つけては歓声が上がり、みんな自然と笑顔に。。。
ちびっ子たちの小さなおててには大きすぎるくらいの立派なイチゴ。 園児がデイのお客さまいにイチゴを取って食べさせてあげていたり、デイのお客さまは赤くて美味しそうなイチゴを見つけると園児に声をかけてあげていたり、ところどころでこんな光景が見られましたよ。
まるで本当の家族みたい!
わくわく家、大家族! これからも楽しいことをみんなで一緒にしましょうね☆
↓保育の先生からのコメントの一部です。
「いちごを食べて職員も園児も自然と笑みがこぼれていました😊💕いちごに赤と白と黄緑といった色があることもいちご狩りに行けたことで知ることができました😃
今しか味わえない体験、ありがとうございました🙇‼️」
スーパーのイチゴは赤しかないですものね。 緑→白→赤と熟していくんですよね。園児にとっては貴重な体験でしたね♪
コメントをお書きください