
日程:10月4日(水) デイリゾートわくわく昭島店内にて
《1年間の無病息災を祈って、お月見団子を作る》
☆十五夜とすすき
十五夜でお月見をすることは収穫を祝うという神様に対してのお礼が込められた行事だそうです。
ススキの穂が稲穂に似ているところから十五夜のお月見にはすすきを飾るようになったそうです。
また、すすきは神様を招く目印としての意味もあるそうで十五夜にすすきを飾ると1年間病気をしないと言われています。
☆十五夜とお団子
十五夜に食べる月見団子は、食べると健康と幸せを得ることができると言われています。
月見団子を食べて健康で幸せに!!
コメントをお書きください