週1日~OK!朝・夕2h~OK!
◎資格のない方も<保育補助さん>として歓迎します♪
◎子育て中でも働きやすい秘訣は「部下の話は必ず聞く」という社風にあるんです♪
☆人間関係はどこの保育園も花まる‼
笑い声が響いています(o^―^o)
◎シフトは全部で13パターン!
例えばこんな働き方も…
・夕飯作りのために夕食前に帰宅したい
(10:00~16:00)
・朝出勤してお昼からママ友とランチ♪
(7:00~12:00)
・週末は夜まで働いて上がった後は家族で外食!
(13:00~20:00)
自分に合った働き方を見つけてくださいね♪
【業務内容 】
保育士、保育補助
当園の魅力はなんといっても働くママさんが働きやすい職場!の一言!
保育士さんによくある【持ち帰りのお仕事】が当園ではほぼありません!
さらにさらに‼
週に1度の「おかずサービス」の日!
調理部で作ったおかずを買って帰れちゃうんです。
仕事で疲れていても、ごはんの心配はもう無用。(本当は毎日やりたい・・・!)
帰宅後、家事や育児の両立もバッチリ◎
人間関係が良好なのも自慢ポイント♪
お子さんの急な発熱などでの突発休みもOK!
みんなでフォローしあいます♪
仕事以外のことでも悩みがあればなんでも相談OKです!
【勤務地】
●昭島
昭島市郷地町2-34−7
「昭島団地」バス停すぐ!
●立川
立川市富士見町5-3-15
アルスコート1F
「富士見町二丁目」停留所より徒歩5分
●御徒町
台東区上野3-22-1
ReAxes BIdg.1F
「JR御徒町駅」より徒歩1分
●御徒町第2
台東区上野3-10-6
リブリ・Ueno Build 1F
「JR御徒町駅」より徒歩1分
【勤務形態】
アルバイト, パート, 正社員(週5または週4勤務)
【給与】
〇●パート、アルバイト〇●
~多摩~
保育士 時給 1,065円~1,200円 (※要保育士免許)
保育補助 時給 1,015円~1,100円
※給与は店舗により変動
※交通費:一部支給 月15000円まで
~都内~
保育士 時給 1,155円~1,250円 (※要保育士免許)
保育補助 時給 1,065円~1,200円
※給与は店舗により変動
※交通費:一部支給 月15000円まで
〇●正社員〇●
週4勤務 月給 160,000円~185,000円
週5勤務 月給 180,000円~250,000円
「ゆくゆくは正社員で働きたいけど久しぶりの社会復帰なので心配」という方、まずはアルバイト・パートからでも歓迎です!
実際に入社・入園して「もっと働きたい!」と思っていただけるとウレシイです♪
【休日・休暇】
※1か月ごとに希望をお聞きしております。
学生、ダブルワークの方もご相談下さい。
【勤務時間】
7:00~20:00
「朝の3時間だけ」
「夕方の3時間だけ」大歓迎☆
シフトは全部で25パターン!?
通勤ラッシュを避けたい方
旦那さんが帰宅する時間に合わせて働きたい方
扶養内で働きたいので短時間を希望する方
がっつりフルタイム勤務で稼ぎたい方…
あなたにピッタリの働き方、必ずあります♪
スーパーのタイムセールを狙って退勤したい!なんて要望もあり…かも?(笑)
そのくらい、働く主婦(夫)さん、ママさんに寄り添った職場なんです★
※社員希望の方は上記のうち実働8時間
【経験・資格】
保育士免許をお持ちの方
経験が浅くて不安な方、ブランクのある方、主任保育士が丁寧に指導するのでご安心くださいね♪
子どもが好きな方子や育ての経験がある方、大歓迎です★
※わたしたちは働くママを全力で応援しています※
保育士免許をお持ちでない方
働きながらの保育士免許取得制度有り! 会社全体で取得に向けて応援致します!
【待遇・福利厚生】
〇交通費規定内支給(月1万5000円迄)
●子連れ出勤OK
(もちろん保育士・保育補助どちらでも♪)
〇正社員 賞与年2回(2か月)
パート 寸志あり
●社員登用制度有
〇入社日相談可能
今すぐに働けない方でも調整させて頂きますので、お気軽にご相談ください♪
●人間関係ハナマル!の秘訣◎
新人さんにまず徹底してもらっていることは「分からないことは聞く!」ということです。
先輩とのコミュニケーションも取りやすく、疑問点もきちんと解消できるので、すぐにお仕事になじむことができちゃいます♪
そして社長を含め先輩の先生たちは一人ひとりの性格、個性、考え方などを理解して、毎日一緒に楽しくお仕事をしていけるよう、「部下の話をよく聞く!」をルールに。
スタッフ全員がきちんと向き合える環境を大切にしているのが、当社の人間関係を良好にしている秘訣です★
初めはパート希望で面接に来たママさんも気付けば正社員として活躍していたり…。
とにかくフレンドリーな会社なので定着率もよく、毎日が充実すると思いますよ♪
少しでも興味を持っていただけたらお気軽にご応募ください★
【服装】
エプロン貸与
保育にふさわしい、清潔感のある服装をお願いしております(*'ω'*)♪
実は僕自身も2人の息子がいるんです。
なので大切な自分のお子さんに何かあったときはなにがなんでも飛んでいきたい気持ち、すごく分かります。
お子さんを守りながら働く方を応援しているので困ったことがあったら全力で助けるつもりです。
まずは面接であなたのことを聞かせてください。
それにしても、自分の子どもってなんでこんなにかわいいんでしょうね?(笑)